- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
バイパスは誰もいない、ローソンで、昨日予約したおにぎり、40個を買い、ドッグショーの会場に。昨日の14時頃には、早い人は到着していた。そういう世界である。
会場に着く頃、ようやく太陽が昇りはじめる。会場のワンコ達は、テンションMAXである。あー、朝から元気だなや。
それは、そうとして私自身7年振りである。
七年も経つと色々と状況が変わる。昔は、JKCの場合は、クラブを持っていると3年に一度、展覧会が義務付けられていた、その後5年に緩和され、今は、義務と言う形は無い。
今日の審査員の先生は、東京の河又審査員、茨城のいつもお邪魔している、アジア動物専門学校の佐山審査員、そして、韓国より、崔(チェ)審査員のお三方である。
※本日のBIS。
どの先生も、和気あいあいと、審査が進み、出陳者の方も楽しそうだった。途中でケーブルテレビ山形の取材と、撮影に見えて、そちらの方も順調に進む。
ホームページの影響か、沢山のお店のお客さんも見に来て下さった。仙台の東北愛犬専門学院の先生も見に来てくれました。
とりあえず、無事終了。
今日も暑い一日でした。出陳者の皆さん、見学の皆さん、そしてスタッフの皆さん。お疲れ様でした。
実は、明日も引き続き、カントリ―ドッグクラブさんのショーのお手伝いです。結構、頑丈に出来ております。(笑)
もう一泊の皆さん、本当におつかれさまです。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51977590.html