- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
この猫学と言う授業。そもそも30年位前から、そういう名前を勝手に付けて、協会でやっていた方がいらして、追従するように、この学校で20年位前からお世話になっている。
具体的には、習性の話や、体の造り、種類等々、結構、色んな話をする事が出来る。単純に自分でも繰り返し伝える事でより確かなモノになって行ったりする。
久々に理事長先生(一年の多くの時間は海外にいらっしゃる)もいらして、昼ご飯をごちそうになったりする。
仙台にはしょっちゅう行っているのに、なかなか食べる機会が無い牛タンを、『利休』さんでいただく。
沢山お店があるが、この店舗のが評判が良いとの事。
確かに厚切りで美味しい!
その後、秋田県のブリーダーさんまで、ワンコを仕入れに行く。(だったら、犬画像でしょう。とも思いますが、今日はワンコもお疲れなので、あしからず。)
実際、仙台から目的の雄勝まで130km、2時間あれば着くかなと思ったのですが、実際は山道も含めて、2時間40分くらい。秋田に着いたのは3時40分。4時には帰路に。そこから2時間ちょっと。
田んぼは、一面金色になり、秋の風をうけて稲穂がなびいている。
虫たちが、泣き始めている。街の中に入ってくると、大量のムクドリたちが、暗黒の雲のように、集団で鳴きながら寄生木を行ったり来たりしている。
帰宅して、ドッグショーの備品などの準備をして一日終了。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51977062.html