- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
台風が沖縄あたりで大暴れしているようですが、山形は快晴。例のごとく最高気温35度の日です。
店長は午前中に山形市内の送迎に回り、今日は久々にネタに乏しい日です。平和な部分も残念な部分もある訳ですが、休み前の月曜日。ネタになるような物事が無い中、仙台の航空写真で広告を作っている営業の方が参りました。
今、生まれているポメちゃん。
よく高いビルの展望フロア―や、大きな商業施設などに航空写真を置いて、空から見た自分の町の写真にお店の場所などが貼ってある奴です。
お店も何か所に広告を出しておりまして、その営業さんです。何しろ仙台の会社ですから、去年はひどい事になったようで、提携している会社のセスナ機が、高額なカメラと共に流されていってしまい、今はまだ完全復活していないとの事。
確かに、あの震災で仙台空港の映像などでは、セスナ機が流されていったシーンが震災直後はよく映されていた。なんとなく見ていたが、あれだって家が買えるくらいのモノだろうにと、改めて思う。
痛みが解かるとか、解からないとか、やはり身近にそういう人を介して、改めて考えるモノである。セスナ機で今の仙台を撮れば、随分変わってしまったのだろう。
まるで何も無くなっている地域を思えば、その方が「山形はいいね。」と言っているのも、頷けるのである。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51973998.html