- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
岩手も、青森も風情があって良いが、秋田って、パワーを感じる。
さて、お店はそれなりに忙しく、トリーマーさん二人でフル活動。たくさんご来店いただき、ありがとうございます。
夕方から、木の実保育園の夏祭りに顔を出す。お父さん方にビールの差し入れを入れて、食べ物をいただき帰宅。街中に子供たちのはしゃぐ声が響くのは良いなぁ。等と感じていると、急に空が暗くなり、雷と共に土砂降り。
夏の夕暮れのイベントなのでそういう事もあるが、子供達にはちょっと気の毒な感じである。
夕立が来てからは、お客様も無く、スタッフも帰路に着き、のんびりブログを書いている。そう昨夜、東京の建築家のNさんと、Nさんの同級生の上山の建築家の方と、大学の先生や、商店会の仲間と『ほっとなる横丁』で飲む。
もちろん、その前に会議があったのだが、その会議が長引き、結構、遅い時間からだった。
ブログを続けていると言う話になり、何故書き続けているのか?と言う話になった。確かに、毎日結構面倒だが、やはり、忘備録としての意味合いが大きい。
それにしては、あまり役に立たないんじゃないか?と言う疑問も浮かぶ、適当ブログだが、意外や意外、なにかあった時、例えば、あらぬ罪の容疑者になった時。
刑事「一昨日の4時頃お前は何処にいた!ホントの事を言え!」
なんてテレビの取調室さながらの場面になった時、店長の脳みそのスペックでは、覚えておりません。で、ブログを見ると、そこに答えが!!なんて事に。
まぁ、せいぜいこんなブログじゃ、信用してもらえるか疑問ですが。(笑)
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51973556.html