- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
本当は、本当の川で釣りたいのだけど、なかなか山形の河川だと本気で車で行かねばならない。それに一日中遊んでもいられないので、朝だけ2時間半活動して、25尾のニジマスを釣り帰宅。
夏休み何処にも行かなかったし、まあいいか。なかなか遊びに出られない商売である。そして今日は、夏休み最後の日。小学校の夏休みは、今日で終わり。親にとっても最後の夏休みです。
んで、釣った魚は、スタッフさんと、知り合いの方に分けて、あとは店長が三枚におろして、から揚げにして、タルタルソースを付けて食べる予定です。
塩焼きもシンプルで美味しいんですが、やたら骨が残るので今日はから揚げ。
午後からは、小学校へのご奉仕のお掃除。毎年、夏休みの終わりあたりや、創立記念日あたりに、ワックスがけをするのですが、それの下準備の廊下磨きを、保護者の有志と、児童の皆さんでやる。
灼熱の残暑の中廊下を磨く。毎年参加していて、今年で8年目である。他の行事に出なくても、掃除は出る。初めにトイレ掃除。校長先生と一緒に、便器を磨く。ゴミの溜まっている所は、使い古しの歯ブラシで。
汗だくになり、昇降口、廊下、階段、くまなく磨く。
店長、この学校には、すごく世話になったのに、現役(小学生の頃)時代は、真面目に掃除していなかったなと言う反省。罪滅ぼしです。掃除も今年で最後です。
親子共々お世話になりました。
友達申請募集中です。 http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura お店のfacebookページはこちら。 http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51972625.html