- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ワンコご購入のご相談など。
昨日のラジオのお話。又もや、『サントリー アヴァンティ』です。昨日は、90年代のお話。
改めて、90年って今から20年以上前なんだなって、感慨深いものがありました。
そうお話は、ゲーム、漫画、ドラマ、音楽。90年代のお話を聞きながら、「そうそう!」と頷く事しきり。
、フリッパーズ・ギター、カジヒデキさん、ピチカートファイヴ、オリジナルラブ、フライングキッズ、コーネリアス、小沢健二さんなんて懐かしい。もちろん、今も活動している方も多いのだが、その頃の飛ばし方って、カッコイイ。
渋谷系音楽。『今夜もブギーバック』
ゲームも任天堂と、ソニーの激戦。高校生はポケベル、憧れのカリスマ店員、ロンバケ、野島伸司さん。
その頃、バブルが崩壊した事を、みんな知っていたが、当時、周りを見ても、その頃はまだ、何か生々しい感じがあった。
バブルを引きずっていながら、今よりもパワーを感じる。それは、自分がおじさんになったからなのか?
今の若者が見ている日本もそう言う風に見えているのか?
『今夜もブギーバック』と行きたい所だが、もうちょっと、泥臭いのを聞いていました。
1993年のこの曲。犬猫出なくてすみません。アラフォーの皆様へ。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51821468.html