- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
店長は、色んな物事を棚上げにしていたので、それも片付けなきゃなという事で、東北半周の旅に出てみました。
うーん。内容はともかく東北は広い。昼にいろいろな事を調整し、(もっと早くやれ!と言う感じですが)福島県は、栃木県の県境に近い所まで行き、今度は、逆に北上いたしまして、岩手県の北上までここまででおよそ山形から450km。
そこから120km先の秋田市内を目指します。
プリウス君あってのモノダネです。いくらなんでも、そんなに走っちゃ、割が合わない。
ひた走り、秋田の大森PAにてちょうど日没。途中、数台の古いベンツや、重低音ですれ違う車がいる。
7時まで秋田市内に入りたかったが、7時15分
7時40分には山形に向け帰路につく。10時に帰れると思ったが11時。そもそも、店長の目分量の距離よりも、100km程度多かった。
秋田の雄勝こまちICのガソリンスタンドが、もう終わっていたらどうしようと思い、途中横手で途中下車しましたが、雄勝こまちのガソリンスタンドは、2か所とも営業中でした。
だって、あとは県境。まるで誰もいなくなるような夜道でしたが、こちらも意外とかなりの交通量。
皆さん、遅くまで頑張っておられるんですね。
秋田道は、あまりスピードが出せず、燃費が良い。27・5kmでした。(・o・)
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/lo3bq1y3n9xv
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51968222.html