- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ジメジメで暑いと言う状況。今日はお店はお休み。朝から、昨日煮込みで使った寸胴鍋をきれいに洗い直し、それぞれの場所にお返しに行き、銀行などを回り、ジムに行く。
毎日、いじめのニュースをやっている。どの立場からでも難しい事が多いが、やはり最悪なのは、いじめ続けた連中である。同級生の口にカエルを入れさせる事、殴り続ける事を、警察の事情聴取にも三人とも「中学生の遊びだ。」と言い張っていると言う。
このいじめていたと言われている主犯格の少年はKと言い、ネットの中では、本人の実名はもとより、顔写真。両親の写真、住所、職業まで載っている。又、他の少年も同様である。複雑で、不可思議な力関係も見えてくる。
これで良いのかと言う事もあるが、被害者の親御さんなら当然だと思うのであろう。何でも大人が悪いと言う風に言うが、やはり育てられ方なんだろうか?個々が持っている性格なのだろうか?
いじめられている人は、いじめられている事を、大切な人に知られたくない。仲良しの友人や、見方になってくれると解かっている親ほど、悟られたくないのだ。
自己解決出来ないかと考える。
昔、自分の中学時代の話を書いた事があったが、誰にも言えない。なんとなく気が付いているだろう大人にも、声を掛けられにくい様に過ごしてしまうのだ。
誰も当てにしない。ほんの小さなプライドなのだ。毎日、毎日あと何日、学校に行かなければならないのかを、数えて過ごしていただろう亡くなった少年の気持ちを考えると辛い。
先日『さかなクン』が海の魚を水槽に入れると、一匹をいじめ出す。いじめられている奴を、別の水槽に入れると、又、別な奴をいじめ出すと言う、話を書いていた。
水槽の中で、生活できないのは、いじめる側も、いじめられる側も同じだ。人間の場合は何の理由もない。単純なストレスのはけ口だ。だから、何処にでも矛先が向く。
学校って小さな水槽みたいなところなのかもしれない。
逃げ出しちゃいけないと言うのは、ある意味本当で、ある意味ウソである。死ぬくらいなら、逃げてみれば良い。逃げたらすぐそばが、海かも知れない。海に出てたら逃げ続ける事は出来ない。
泣きわめいて、助けを求めればよい。「別に・・・。」「なんでもないよ。」なんて言葉を繰り返さないで。自分のちっちゃなプライドなんて、捨ててしまっても、生き続けるべきだ。
そして、いつか、いじめた連中を、気の毒な人間だ。と憐れんでやるのだ。その受けた傷を持っていれば、色んな人にやさしく出来るから。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/lo3bq1y3n9xv
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51965645.html