- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
煮込みと言ってもおよそ200食分を一気に煮る。鍋は、本格的な寸胴鍋に2つ分である。毎年の事である。
それを、3人で3時間かけて作る。
その後、山形市内の南側の送迎、さらに戻り、帰宅したら、東根までの送迎と閉店時間をすっかり過ぎてしまっていた。
そんな事をしていたら、県外のブリーダーさんから、猫を飼ってほしいととの電話。これもいつもの事。アメショーさんである。今回は、男の子しか生まれなかったとの事。
正直な所、今の時期子猫の価格は、割安である。しかしまぁ、極端に安くと言うのも、何ですし・・・。逆に冬は猫の価格がどうしても高値になる。やはり売れるのも冬が多い。不思議なモノである。
一般的に犬や猫の価格に大きな変動があると思っておられる方は少ない。昔の言い回しで『夏の仔は、弱い。』等と言う方もいらっしゃる。
実際には、夏に生まれる量が少なく、又、昔の環境であれば、乳離れする前に亡くなる個体も多かったのかもかしれない。
現在は、決してそんな事は無く、むしろ、厳しい夏をうまく育ってきた子達は、結構強いと考えても良いと思う。
もし、アメショーさんのご購入を考えてらっしゃる方いらっしゃれば、お声掛けくださいまし。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/lo3bq1y3n9xv
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51965245.html