- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
血を抜いたり、測定したり、一通り終わると、レントゲン車に行き、バリウムを飲んでグルグル回って、胃の撮影をやって終了。
帰り際に、駅の構内を通り、パン屋さんでパンとサラダを購入。帰宅。10時頃には終わる。すっかり夏の気配である。
遅めの食事をして、小学校に夏祭りで借りる電線などの借用書を提出しに行く。ちょうど教頭先生がいらして、お渡しして終了。
その後、板金屋さんに行き、デカイ車の所々飛び石だの、細かな傷のメンテナンスに行く。
午後から、獣医さんに行き、商品の発注書などを書く。夕方から、19日20日と都内の郊外の国立市から、中心部の渋谷、代官山、目黒あたりを視察に行く予定になっているので、その打ち合わせ会議に行く。
打ち合わせ会議と言っても、店長が作った、『遠足のしおり』的なモノに、ああだこうだと言うだけなんだですが、具体的な建物や、通りの拡幅に伴い狭小住宅を工夫されている所などを見に行く訳です。
しかしこの事業視察は、有名な建築家の方3人と、市議会の先生等もご一緒なので、それなりに有意義にしなければならない。
当初4時半集合と言っていたのだが、3時半に出ようと言う話になり、しんどいが高速料金が、まるで違うのと、少なくとも渋滞の心配はないので、そういう流れになる。
その後、ホットなる横町で、軽く飲み、小姓町まで戻り、『前田屋』さんのラーメンを初体験する。シンプルだけど深い味。アレ、昨日もラーメン食べたっけ?
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51964533.html