- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そうだ、昼にホカ弁食べた。昔はほっかほっか亭と言っていたのだが、今は”ほっともっと”と言うようになり、キャラクターもAKBさんなどがやっている。
おじさん世代だと、『柏木由紀』と『柏木由紀子』が、混同してしまうのですが、かなり近い名前なので、どうしてここまでおんなじ名前なんだろう?恐らく、柏木由紀さんのご両親は、柏木由紀子さんもご存じだろうに。
等とくだらない事を考えてしまう。 ちなみに若い読者の為に『柏木由紀子』さんは、日航機の墜落事故で亡くなった坂本九さんの奥様。更に、坂本九さんを知らない方には、こちらの音楽。
で、あまりにも書く事が無いのでその弁当屋さんののり弁。価格が3段階に分かれていて、一番豪華なモノでも400円台でボリュームもかなりある。
昔は天丼や、イカそぼろ弁当などと言うのもあり、結構好きだったのだが、今は無い様である。
その昔、ほっかほっか亭さんには、非常にお世話になった時期があり、店長としてはありがたいシステムである。
ご飯だけ購入や、おかずだけ購入と言う方法もある。昔は地域ごとに色んなお弁当屋さんがあったのだが、今は激減している。山形市内はほっともっとが何店舗か展開しており、地元の弁当屋さんは少なくなってしまった。
美味しいお弁当屋さんは、地元の街にも沢山あるが、他のフランチャイズのお弁当屋さんは、山形には少ない様に思う。都内に行くと色んな弁当屋さんがあるけどね。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/lo3bq1y3n9xv
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51962773.html