- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
いつも、どうでも良い事を書いているが、どうでもよくない事を書こうとすると、極論になってしまうと言う思考回路故、又、何かオッサンがわめいているな。程度に思っていただければ、幸いです。
今日はなぜ人は、ペットを飼うのか?という事。常に考えている事だが、何で犬だとか猫だとか、その他の動物もそうなのだが、動物を飼うのだろうか?
昔はステイタスだったり、利殖を売り物にしたりする時代もあったが、今、普通の人が普通に飼うのは、何の為なのだろう?という事です。
可愛いからとか、寂しいからとか直接的な理由は、見つけられますが、大人が、それだけの理由でその衝動を持ち、飼いはじめる。小型犬でも猫でも生涯にかかる費用は、軽自動車一台分を軽く超えるかもしれません。
人の気持ちを必ず、癒してくれるとも限りません。う〇こ製造しかしないという事も考えられます。(笑)
その負担を課してでも、ペットと生活したいと思っていただけるお客様がいらっしゃるので、私たちはお仕事をさせていただける訳ですが、その他の時間的制約や、掃除の事を考えると並々ならぬ決心が必要だという事も、十分理解しております。
こんな事を書いても、誰の得にはなりませんが。(ひょっとして、飼おうかと思っている人が考え直しちゃうかもしれない。w)
結論として、それは、人間は人間だけで生きているのではないと言う事を、神様が人間にプログラミングしてくれたものだと思うのです。
だからと言って無理をしてペット好きになる必要なんてないですが。犬も猫も飼えないけど、ペットが大好きな人。勢いで買ったけど、後悔している人。
どんな状況でも一緒に暮らしてみようと言う時には、ご相談ください。今のような、まどろっこしい話から、お客様のご家族のご様子、アレルギーなどの状況まで伺ってから、ペットを飼いたい、飼い続けたいと言う強い意思のある方のお手伝いならできると思います。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/lo3bq1y3n9xv
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51960775.html