- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お店の掃除と、送迎を早めにまわり、小学校に出かけてくる。このところ、役員などを避けているので、めっきり小学校に行く機会が無くなり、あまり、お目にかからないご父兄が多い。
息子ッチは、今年、六年生なので最後の相撲大会になる。父的にも、自分が小学校の頃、相撲を取っていた、土俵で息子が相撲大会に出ているのも、時の流れをひしひしと感じる訳です。父よりも運動神経が良かったらしく、彼は、関脇になっている。
毎年書いているが、本格的な相撲大会で、来年は書く事は無いと思うと複雑な気もする。
めったに条件を出してこないが、今回は珍しく、「〇〇君に勝ったら、〇〇(ゲームソフト)買ってくれないかなぁ?」と、条件を出してきた。
「でも、〇〇君って、強いんじゃないの?」「勝てると思えば、勝てる!」「ふうん、いいよ。」と言う約束をさせられたんだが・・・。
世の中、思い通りに行かず、彼はしょげている。
「そんなもんだ。でも頑張った。」最後の取り組みは勝ちたかったんだろう。なかなかの戦いぶりだったが、粘って負けてしまった。
姉が入学してから八年間、相撲大会は、いつも寒く風が吹いたり、雨が降ったり。今日くらい暖かな日和に恵まれた事は無かった。暖かな風と日差しが、校舎の壁を撫ぜて行く。
いつの日か、大人になった時、この土俵が残っていてくれればいいなぁ。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51953181.html