- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、植木市三日目、しっかり雨模様。
それでも、朝の内は良い天気だったので、ジョギングに行きました。公園の木立もすっかり、鮮やかな新緑となり、枝でアーチを作ります。
今日は、事務的な仕事をこなそうと、決めていたのだが、送迎なども熟さねばならない。
お店では、ヨネちゃんの子猫の嫁ぎ先が決まり、(オスですが)これで、ヨネちゃんの子猫は、完売と相成りました。ありがとうございます。
今日から、又、ホテルのお客様が、長期間で入っていただく。ハーネスをご購入に見えたお客様に、飼い方のアドバイスなどを行う。
ハーネスは、結構、使いこなしたり、犬の為にうまく使うのが、難儀なアイテムなのだが、どうも、ハーネスの人気は高い。
幼いワンコや、躾の途中のワンコには、あまり向かないかもしれない。肩甲骨の動きを阻害してしまう事や、犬の動きの制御が難しいのがその理由の一つだ。
だったら、置かなければ良いのに・・・、とも思うのだが、鼻ぺちゃな犬や、呼吸障害のあるワンコさんには、必要不可欠になる。
スピードの出過ぎない車を作れば、安全なのに・・・、と思うが、坂道や急に避けなければならない場面に、出くわした時に、ある程度のスピードが必要になるのと同じようなモノで、一面的にしか悪をとらえる事が出来ないと、本質的なモノを失ってしまったりするのだよ。これが。
※写真は、お薬師様の参道
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51951384.html