- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
去年から、道路の拡幅の為に、情報の交換を進めている。現実に、街路事業として進んで行く。
帰宅して、いよいよ、タイヤの交換に出かける。ディラーに行き、2台とも交換してもらう。もう雪も降らないだろうと思うが、まだわからない。一昨年は4月の17日が、大雪だった。
ディラーで待っていると、ふと、あいさつをしてくる方がいらっしゃる。確かにお会いした事がある方だが、「柏倉さんですよね。」前に、近所の銀行に勤めておられた方だった。
やはり、タイヤの交換に見えていたようである。
その後、観桜会の方の対応をしていたら、お世話になった方が倒れたと言う情報が入り、急遽、お見舞いに向かう。命にまではかかわらないという事なので、一安心。
その足で、観桜会の非常用のプリペイドカード式の携帯の情報更新に行く。毎年この時期、一ヶ月しか使わないので、プリペイド式にしているのだが、今はソフトバンクしか、この方式の携帯の対応が無い。
毎年カードを差し込むだけだが、去年は震災の為、イベント自体が無かったので、この携帯を使わずにいたため、番号を変えないと使えなくなった。
夜は、街づくりの役員会があり、出席。総会の準備や、イベントの企画など、それなりに忙しい。会議中、電話が来ていたが、恐ろしい勢いで、携帯の電池が無くなり切れる。
ホットなる広場では、何やら撮影隊が、七日町の知り合いがいて、「『秘密の県民ショー』の撮影やってんの!」との事。その内、放送されます。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51945045.html