- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
でもって、秋田まで行く。
さらっと書いたが、秋田までは、片道100km位ある。息子ッチと業者さんと待ち合わせ。
午前10時に、待ち合わせて、帰りに東根にあるラーメン屋さんで、ラーメンを食べ、12時半頃帰宅。
お店に出ると、何人かのお客様に、『市報』に出ていたね。と言われた。そう、なんだか仏頂面で、紙面に載っている。肩書きが、スゴイ。(笑)
お手元にない方の為にご説明致しますと、『霞城観桜会』と言う山形の中心部の公園のお祭りのライトアップやら、中でやるイベントなどのお手伝いをしているのですが、なんとなく、副会長等と言う肩書をいただいてしまった。
実のところは、雑用係も兼任しているのですが。
毎年この時期になると、商店会の人達が、誰と無しに動き出して、いつの間にか、お祭りになっていると言う、素晴らしき、愛すべき、オジサンとオバサンの集団なのだ。
しかも、この緩さで、20年越えを果たしている。売店なども行っているが、営利は結局お祭りのイベントの為にみんなで使って終わってしまう粋な集団なのです。
そしてこのイベントの凄さは、公にバックアップしていただいているのに、しっかりした期日を決めずに、桜の花の咲き始めから、散り始め迄の開催と言うのも、野暮な事を言わずに、桜に心を合わせている商店街の人々の心意気なのだ。
facebookでも、『霞城観桜会のページ』を立ち上げております。ぜひ覗いてください。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51942731.html