- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お店は、お泊りさんの出入りがあり、シャンプーさんも月末なので、ほぼ満員御礼です。ありがとうございます。
さて、前にも書きましたが、今、メディアがあまりにも早く進み過ぎて、もはや『デジタル8』等遥かなる昔の話で『miniDV』すら、無くなる勢いだと言う。
今のうちに、miniDVのデータを、移動しておかなければと思い、データーをPCに落としていたら、昔の映像が沢山出てきた。数年前まで生きていたニャンコや、ワンコの映像。
子供たちの小さな頃。
懐かしい。等と思っていたら、3時間かけて移動していた映像がフリーズ。ん?と思ったら、コンピューターごとフリーズ。
結局、映像が出てこなくて、もう一度、やり直す羽目に。
DVDのプレーヤーも無いので、コンピューターでしか見る事が出来ないのだが、どれが次世代まで使えるメディアなのか?非常に難しい。
昔は、こういうものの進む時間が遅かったのかな?それとも今が速い速度で進み過ぎるのか?どちらも同じことだが、ベータビデオなんて、誰も知らなくなるよな。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51941230.html