- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
世の中朝まで飲んで、いらっしゃる方がおられるのね。なんて思いながら、横を走る。
お店の方は、ちょぼちょぼと、お泊りのワンコが途切れずにお見えになる。正直な所、家のお店のホテル代は、他店と比べると、安くはない。小型、中型犬一泊に付き3500円に消費税。大型犬、猫は4000円に消費税。
それでも、この金額は、昭和42年から同じ価格で、お預かりしている。お店としては、一緒に住んでいるし、夜回りにも来るし、もちろん冷暖房は、常時入っていると言う状況。
逆に、お泊りの依頼を受けても、その内の10%くらいしかお預かりできない。年齢や、ワクチン、フィラリアをクリアしていなければ、お預かりできない状況もあるが、一番多いのが、夜、人間と一緒に寝ているペットの場合は、申し訳ないが、お断りせざるを得ない。
ケージに入って、寝る事が出来ないと、状況によっては、命に係わる事もある。毎年、時に触れ書かせていただいているが、ワンコやニャンコに、ホテルと言う概念は無い。(当たり前か。)
寝ているのかどうかの判定は、かなり難しい。吠えっぱなしになるか?微動だせずに、緊張して寝ないで起きているか?
ホテルならまだましだが、病気の際の入院など、想像にし易いだろう。普段の生活がいかに大事かを、熟慮いただければ、その時になって困らない事でしょう。
本日は、15年前に ご購入いただいたお客様から、先代のワンコが亡くなり、再びご予約いただきました。ありがとうございました。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51939714.html