- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
午前中は、あちこちから電話が入る、お花見の段取りである。何しろえらいイベントになってしまっているのだが、数人で企画運営して、人を集める作業をやっているので、大変な事も多い。
お陰様で、実績は、10日間で24万人位の人を呼ぶイベントに成長してしまった。
1500本のソメイヨシノと他の種類の桜を楽しめるお花見スポットである。今年は曜日の貼り付けが悪く、色々と検討した結果、大胆にもいつもより10日遅い土日をメインイベントの日にした。
このブログで、リリースします。4月の28日(土)29日(日)がメインイベントの日です。
さて、夕方、娘ッチの同級生二人(メンズ)が、「犬が、逃げている。」と言うので、奥さんとスタッフさんが、捕まえに行き、保健所に連絡。
「首輪してませんか?」「してる。してる。赤いの。」「オスメス、解かりますか?」「オスです。14~5歳見たいです。」「届けがありますね。」「確認のお電話します。」「〇町の×××さんと言う方ですね。」
「ラッキー!」
と言う訳で、無事に、ご帰還。
1件落着いたしました。それにしても、12日から、結構、遠い町から歩いてきたようで、ガリガリになって、少し色んな事がわからなくなって、徘徊が始まったようでした。
犬も、人間も、高齢者が多くなる世の中で、犬の人生は、まるで縮図を見る様に、悲哀もある訳です。でも飼い主さんは、とても探していたようで、心から喜んでいたので、良かった良かった。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51939006.html