- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
あの日の2時46分に、緊急地震警報が鳴り、一年。全てのマスコミが、その出来事を振り返っている。
お店では、ハーネスを購入に見えていただいたお客様が、おりました。浪江町から、引き取ったお年寄りワンコだそうです。初めは、とてもシャイで、大人しかったのですが、ある時から、飼い主さんに、心を開きだしたそうです。犬だって、新しい環境で馴染もうとしている。
あれから一年。時間が、人の心を癒すのだろうか?時間は、過ぎて行くだけだ。人は、命と向き合い続ける事で、少しずつ救われた気持ちになるのだと思う。
仙台の人も、沿岸部に行かないとどんな状況になっているのか解からないのかもしれない。そんな話をしていた。まして、被害の無い地域の人は、見ていなければ、ピンとこないんだろう。
去年の手帳には、巨大地震と書いてある。初めは、『東北関東巨大地震』と呼ばれていたせいだろう。そこから手帳には、石巻、名取、山元など合計10回くらい被災地へ行った。
いつも、元気づけられて、帰ってくる。応援って、人の為にやるのじゃなくて、応援している人も、元気になるから続けられるんじゃないかなと思う。
去年の今頃、真っ暗中、ロウソクをいっぱい付けて、近所のみんなで、うどんの乾麺を煮て食べた。犬猫のケージを、アルミシートで包み、ちょっとだけでも、安否や状況を知らせようと、携帯電話からブログを書いた。
今日は、山形市役所で、慰霊祭のようなものをやっている。お店まで、鐘の音が響く。どんなに抗おうと、受け入れるしかない運命がある。自然の力の前に、人間は、繋がり続ける事で、より強くなってゆけるのだろうと信じます。
お店では、ブリティッシュショートヘアのご予約をいただきました。やはり、新しく一歩踏み出すための選択の様です。ありがとうございました。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51938082.html