- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
季節は一巡して、また、春が来て、別れの季節。毎年訪れるこの時期。全然、当事者でもなんでもないのだが、切ないそして、甘い痛みを感じる季節だ。
東北愛犬専門学院の卒業式。そして、謝恩会。
二十歳くらいの皆さんの、門出である。そして、この業界にみなさんが入ってくる。犬屋さんなんてものは・・・。なんて話じゃなくて、店長の経験上、あの時期の、専門学校の卒業って、一番楽しい時間のような気がする。
明日から、みんなそれぞれの思いを持って、仕事に着き始める。一年前の今日・・・。正確に言えば、52週前の金曜日あの出来事が起こった。
石巻の阿部先生に、深く深く、感謝の言葉をいただいた。自分たちのできる事なんて、タカが知れているが、それでも、なんとなく続けて行ければよいと思っている。
今、思い通りに行かなくても、いろんな事を乗り越えて、今、頑張っている皆さんである。これから、自分をしっかり持って、犬猫の為に、動物へ向ける人々への気持ちのお手伝いをしてあげられるようになってほしいと思う。
みんな、ギリギリまで、別れを惜しんでいる。泣きながら、抱き合っている生徒さんの姿を見ていると、長く友達でいて、そして、声掛け合えることができればいいのに、と心から思う。
遅い時間に、外に出る。何度目かの名残雪が降っている。仙台の町は、大勢の人が雪の中を歩いてゆく。
それは、進んでいく、街の姿なのだ。いろんなものが、重なり合う、そんな春のある日だった。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51937732.html