- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お店のトリミングが少なく、ピンチだったのだが、少しずつ、ご予約をいただく。
なんだかなぁ、この時期にしては、ちょっと街中は、静か。嵐の前の静けさならいいのですが。
午後一番で、山形市から、市報に載せるための【霞城観桜会】の取材を受ける。取材と言っても、市役所の広報課の方に、概要を説明するだけなのだが、4月1日の市報に、店長が載るらしいです。
お見苦しいですが、ご覧いただければ。桜と騒いでも、まだ寒い日が続き、具体的な日取りが決められずに困っている。予報と、実際の気温が、かみ合わないので、どのタイミングで、咲きだすのか?
いつもの年の数倍の雪が残っている事も、配慮しなければならない。関係各位は、それに振り回されているので、大変なのだ。
数年ぶりに、昔のお客様が見えていただいた。春物の洋服も少し増えだした。
今週末の東北愛犬専門学院の卒業式の謝恩会に出て、仙台のホテルを取ろうと思ったら、満員になっていて、あっちこっち探しまくったり、とにかく仙台のビジネスホテルは、いっぱいになっている。沿岸部の復興工事の為、ホテルが長期で押さえられている。
しかし、何とかホテルを予約して、夜は、町づくりの会議がある。家の駐車場も今月末まで、そこに建物が建つのだろう。
表通りは、来年の今頃は、全然違う風景になっている。今のうちに、景色を撮っておくのもいいかな?
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51937185.html