- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
朝食のお誘いを受け、昨日に引き続き、再びバイキング。
やばい、食いすぎるだろう!と思っていたら、やはり食い過ぎた。イヤ、その前にバイキングのオムレツに並ぶ人と化していたら、見た事のある御人が。なんと、山形の知り合いである。孫さんであろう、かわいい子供さんを連れ、『ありゃ、ありゃりゃ。』とのたまうのであった。こちらも同じように、「おー、おっ。」としか声が出ず、その後、一人か?と聞かれ、赫々云々と相成るのであった。
しかし、まあ、東京のホテルで、山形の知り合いと出会うなんて言うのは、奇跡に近いものがある。
びっくりしたままと言う訳にもゆかないので、食い過ぎながら、キャットショーの会場に出かける。それにしても大がかりなショーなので、昨日は、香港(だったかな)の審査員の先生と、今日は、アメリカのジャッジの方が見える。
最後まで、ショーを堪能して、(本当は、出陳しているともっと面白いのだが)最後の片付けをやって、帰路についている。いつもの事ながら、こういうスケジュールの時は、昼が食べれなかったりするのだが、今日はそんなことなく、昼弁当をいただき、夜も、駅弁を購入。 ショーに出ていた、とても美しい、ブリティッシュショートヘア。家の猫とは毛の色が、まるで違うのは、致し方ない。色の変わった猫を、繁殖しようというのも、面白いが、基本に忠実に、より淡い色合いの猫を目指すのは良いかもしれない。ヘッドなどは、雷蔵も、米ちゃんも悪くないと思うのだが。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51936480.html