- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
年末並みの忙しさでした。先日から、ちょっと天気がよくなり、予約が入りだしたのですが、ここへ来てどうも又、天気が良くない。東北の春は遠いですな。それでも、雪の中、米沢からもご来店いただく。
ドタバタと送迎などで午前中が終わり、午後から娘ッチの部活の保護者会の会議があり、中学校へ出向き、小一時間の会議に出席。持ち回りを決める。家は、段ボール20個持って行く係り。
お店で、その位の段ボール箱は、10日もすれば、すぐに貯まる。
帰宅して、お客様のご相談など受けて、お帰りの送迎に出かける。
ラジオでは、『あ、安部礼司』をやっていて、「なんちゃっておじさん」の話をしている。なんちゃっておじさんは、自分達のどストライクだ。
そうそう、火付け役は「オールナイト・ニッポン」だ。当時のアクの強いタモリさんと、笑福亭鶴光さんがお互いに流行らせたのは、自分だと主張し合っていた。
適当な事を言って、もしくは嘘をついて、『なぁ~んちゃって』と言って逃げるオジサンなんですが。子供の頃これがめちゃめちゃ流行りまして。
『空気が読めない』発言や、『言い過ぎた』時、『ドン引きされた』発言をやっちまったと言う時に、『なぁ~んちゃって』と言って、その場を和ます。もしくは乾いた空気をどーんと送り込むギャグだ。
しかし、今の時代に、ぴったりフィットするような気がする。
よし!明日から、『なぁ~んちゃって』を連発しよう。。。。なぁ~んちゃって。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51934835.html