- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
8時ちょいとすぎ、ユンボ、小型のブルトーザー、トラック、ダンプなど慌ただしく通りをふさぐ。
そんな訳で、車が入れず、お客様の車がちょっと、手前に止めていただき、携帯電話でご連絡をいただくと、私や、スタッフが取りに伺うと言う、人海戦術に出る。
※重い氷もパワーショベルは、楽々砕きます。 ※お店の前の雪山が、あっという間に。
周りはやっと雪が無くなると言うので、みんな出てあーでもない、こうでもないと言っている。それにしても通常の数倍は雪がある。
3時間もするとすっかりお店の前の雪は片付いて、きれいになった。
※同じ道とは思えない3時間後・・・。
それにしても、人がやっている仕事と言うのは、面白く、見入ってしまう。通行中の人もパワーショベルで、軽く硬い氷を削ってゆくのを見ている。なかなか、間近で見る機会のない作業だ。
子供の頃って、工事現場とかで、ショベルカーとかわくわくして、見ていたものだが、今もそういうのって、自分の中に残っているのかしら。
工事現場に限らず、人が熱心にやっているモノって、面白いものだ。料理を作る人や、すし職人の方の仕事を、見ているのも好きだった。
面白そうに見える事が、面白いと思えるようになるまでには、困難な道のりがあり、それ以上につまらない時期を乗り越えねばならんのだなんて事が、解かるようになったのは、それから十年以上の歳月が経てからであった。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51931489.html