- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
朝、テレビで北海道の旭川周辺の取材をしていた。マイナス29度?とか。実は、数年前ブログにも書いたが、真冬に、旭川の旭山動物園に行った。1月後半だ。
あの時は、メチャメチャ寒く、午後3時にマイナス28度になっていた。旭川のおじさんは、「マイナスも、20度までは、我慢できるが、25度超えると寒いなや。」等と、悠長な事をのたまっている。
あの時の寒さは、凄かった。いっぱい着ているのに、皮膚の出ているトコが、痛い。チクチクする。建物に逃げ込み、元気な寒い国の元気な動物を見ている。
ちなみに動物園はその頃は3時で閉園だった。
白熊や、ペンギンにとっては、どうって事が無い様で、みんな活動的に動き回っている。蝦夷ジカも丸々太っていた。
何かの勢いがないと、あの動物園に真冬に行くのは、根性が必要である。あの時は、一番行きたいと言っていた女性が、行けなくなったとの事で、オッサンが4人で、腕組みをして、ペンギンを見た。今考えると、怖いかもしれない。(笑)
お店では、業界の中の片付けなきゃならないような、書類を作成したり、送迎に回ったりして、一日が終わる。ような感じ。この吹雪だから、お客様は少な目。1月は毎年のんびりムードからのスタートである。
週末は、多少なりとも忙しくさせていただく予定ですが、年末、ひたすら休み無く動いていたので、今度の月曜日と、火曜日は遅めのお休みをいただきます。
土曜、日曜のご来店お買い忘れなど無いように、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51924964.html