- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は朝から、東北愛犬専門学院で授業です。昨日から学校が始まったらしく、よく解からないテンションの生徒さんを尻目に、先月に書いてもらった猫学の質問に答えて行く授業。
毎年、座学の最後は、このパターンで授業をしている。2年生になると、授業が無くなるので、年度が変わるまでは、シャンプーの実習が入る。
『先生の年齢はいくつですか!』と言うような趣旨の質問が3回。その都度、「46歳でーす。」と答えると言う意味のない様な・・・。
もちろんその他、真面目な質問もちゃんとあり、ちゃんと答えておりますので、大丈夫です。(何がだ?)
その他多いのは、猫の魅力って?とか、飼い易い猫種ってなんですか?頭の良い猫は?等と聞かれるが、猫の飼い易さとか、頭の良さって、どんなところに重点を置くかで変わるんですよね~。
あとは、育て方になってしまうからね。全般的に神経質な種類とか、寒さに強い種類とかそういう具体的な分け方はできるんですけどね。
今日は仙台も雪降りで、積もっている。仙台にしては結構積もっていると思ったが、地元の先生方は、今年は少ないと仰る。そうだっけ?もっと降るんでしたっけ?
今年は山形は間違いなく雪が多い。山の上の方は、朝の内でもマイナス5度を指していた。
寒い訳だよな。明日からは更に厳しい寒気団が、入ってくるらしく、店長が凍っていない事を祈ります。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51924507.html