- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
最近では、『家政婦のミタ』さんの『アレが、アレしての』所長さん(白川由美さん)の旦那様。お店のスタッフは、郷ひろみが結婚していた事も知らない年代。
まぁ、そんな風にして、時間が流れ、時代が流れて行く。デパートに行くと、大勢の知り合いと会う事になる。何故って、店長は大昔このデパートで、8年間にわたって、アルバイトをしていたのだ。
お魚屋さんがメインだったが、デパートが掻きいれ時期、バレンタインのチョコの包装をひたすらやり続けるバイト、食品物産市等々。もっとも、子供の頃から、このデパートのおもちゃ売り場や、書店、ゲーセンが遊び場だったからね。
デパートのお魚屋さんと言うのは、とてもデリケートで、かつ忙しく、寒く、きつく、お掃除が大変な部署だが、結構色々な勉強になった。お客様とのコミュニケーションの計り方や、商品の渡し方。掃除の仕方。
15歳から、23歳位までの間、長期休みなどは、びっしり働いていた。夏休みは昼休みになると、屋上で空を見ていた。今の時期なら絶対働いていた。いつも、初市の頃まで、学校が休みだったから。
寒くて、冷たい仕事だったが、イカの皮むき、甘海老の皮むきと、皮むきばかりやっていた。年末は、新巻しゃけを洗う仕事を一日中やっていた。
いくら手を洗っても、しばらくすると、手がしょっぱくなると言う。あの頃は、20年後なんてうまく想像できなかったけど、何とかなるもんだなぁ。
デパートの中や、雰囲気はすっかり変わってしまいましたが、なんとなくホッとできる建物の一つです。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51923786.html