- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな訳で、先日このブログでも紹介しました、『震災復興 猫フォトカード』のサイトを作ってみました。当分常設で、ご紹介して、お買い上げいただこうかと思っております。
もう一度、ご案内申し上げると、このフォトカードは、女流講談師の一龍斎貞寿さんの呼び掛けにより、大阪の濱口修二さんとおっしゃる方から、ご提供いただいた猫さんの写真をカードの商品として、販売して、被災地に元気を届けようというプロジェクトです。
初めに書いたように、”当分”の常設なので、早めのご購入をお勧め致します。お店のホームページから、購入出来るように考えてみました。さすがに大手の様に、カード払いなどは出来ないのですが、半分アナログで、半分デジタルみたいな。(笑)
春に、一通り段取りをして、仮説住宅の人に楽しい話題と、ペットの為になる事も計画したいと思っております。
店長は、エフエムやまがたさんを回り、視聴者プレゼント用のカレンダーをお届けに行ったり、ニャンコの送迎に行ったりと言う作業の合間に、そんな事をしておりました。
是非、春までになんかの形にしたいと思っております。けして、肩ひじ張らずに、続けられることをやろうと思っています。
正直なところ11月には、すべての事をやり終えたと勝手に思っていたのですが、現実と毎日戦い続けている人にとっては、何も終わっちゃいない訳で、思いを重ねて下さる方がいらっしゃって、それを手伝える事があるのなら、動き続ける。
鍵は使いすぎて折れる事より、動かさないで、錆びることの方が怖いのだ。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51923380.html