- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ペットショップの仕事ってさぁ、結構、掃除なんだよね。
どんな業種でもそうかもしれないけど、先ず掃除から、お店を開ける前の掃除は、特に念入りに。もちろんケネルの方も、掃除。
今日は、犬のご購入のご相談や、猫のご購入のご相談。すぐに決まらなくても、良いのだ。とりあえず、情報のご提供を。適材適所にご紹介できる事が大事だと思う。
夜は、ドラマ『南極大陸』を見る。昭和31年から33年にかけての出来事だ。ここ数年まともにドラマなど見ていないのだが、今回は、このドラマと、『家政婦のミタ』と『妖怪人間ベム』を見ている。
どちらかと言うと、バラエティの方が好きなのだが、この三つとも、脈絡なく、しかし人間ドラマで、懐かしさもあり、どのドラマも極端な設定である。
『南極大陸』は、どうも樺太犬や、それに似た犬がタレント犬の事務所にいなかったのか?と言うのが、気がかりであり、また犬にとって結構、過酷な撮影現場だなや、と思いを寄せるのである。
確かに前の映画『南極物語』の頃の犬とは、大きく様変わりして、タロとジロが、ニューファン(ニューファンドランド)なのは、いかがなモノかと考えてしまう。兄弟としてピッタリな犬が居なかったのだろう。
同じテレビCMの中の某電話会社の犬である『お父さん』は、宇宙に行ってしまい、最初に宇宙に行った犬(ライカ)は、未だにスプートニック2号に乗ったまま、宇宙のどこかの軌道に乗っているのだろう。
どちらも同じ年の同じ時期のお話である。人間が見た気が遠くなるような夢の中で、消えて行った気の毒な犬のお話である。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51917235.html