- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
帰宅して、リンゴのコンポートを作り、トーストを焼く。今の時期は、リンゴがうまいので、いろいろ作れる。
お店は、パピヨンを納めさせていただく。お客様のご自宅に、サークルを組み立てて、ワンちゃんの家を設置して帰宅する。
結構、こういうのは、無料で行っている。設置がうまく行くと、お客様も、お店としても安心。パピヨンさんは、喜んではしゃいでいる。
お店は忙しいが、それよりも他の用事もいろいろと入る。ドッグフードや、野良猫の対策やら、お花見のイベントの相談などが入る。
さて夕方から、営業さんやら、会計士さんやらに、書類を渡し、終了。
このところ、相変わらず、激しくカラスが騒いでいる。実は、カラスと野良猫は、比例して増えると言う説もあり、お互いに、捕食して、カラスは子猫を食べたり、猫の食べ残しを漁ったりしている。
近くの公園や、木立の中に、カラスは巣を作り、生活している。
年に数度の割合で近隣で朝から大騒ぎをする。山形市でも大掛かりな仕掛けを使い、カラスを捕まえようと努力を進めているが、野良猫にエサをあげる人も、猫を捨てる人間も、後を絶たない限り、堂々巡りになってしまう。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51916521.html