- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それに伴って、野良猫も減っている。良い事である。カラスと野良猫の関係については、餌の放置の問題などから関係性が指摘されている。
カラスにはカラスの言い分もあろうが、多勢になって夜半から明け方まで宴会を行うカラスには、住民は本当に大変なのだ。それに頭が良いらしく、なかなか捕まらない。
開店前の準備をしていると、16歳を過ぎたビーグルのお客様からお電話をいただく。ビーグルさんが朝方亡くなったと言うお電話だった。
犬が死んでしまうと言うのは、それはそれは、悲しい出来事だ。自分達は客観的に見えている。それでも、飼い主さんに、寿命のお話はできても、いつ亡くなってしまうかと言う予言みたいな事は出来る訳もない。
今月の初めには、シャンプーに来てくれた。
はつらつと言う訳ではないが、シャンプーが好きで、お風呂に入った。それから20日ほど経った今日の朝に亡くなった。
夕方、お花を持ってお邪魔する。段ボールの中で、小さくなっていた。いつもシャンプーに来ると、自分の事を年中、目で追っていた。話しかけると、ブンブンと、音が鳴る勢いで、尾を振っていた。
仙台や、東京から嫁いでいた娘さんが帰ってくると言う。何度も何度も、お礼を言われた。
こちらは、業者なのだ。お礼は私たちが、言うべきものだろう。
16年も犬と一緒に、一緒にお世話になったのだ。ありがとうございました。帰り際、背中越しに「幸せな犬だねぇ。」と飼い主さんが、仰った。胸がつまった。
高台にあるそのお宅に、今年の冬は、車が登る事が無くなった・・・。その事が、なぜか、とてもつらい。
それでも、ありがとうと言われる、仕事についていて良かったのだ、きっと、良かったのだ。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51913867.html