- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
だんだんと寒くなる、今シーズンも2度ほど、雪の上を走ったが、軽自動車のタイヤは、まだ入れ替えていない。そろそろ組み直さないといけない。
午後からは、デジカメのデーターの整理をする。適当にその辺にあるSDを各々使うので、3~4ヶ月に一度整理して、USBに落として保存しておかないと、いざと言う時不便でしょうがない。
それにしても、便利になり、USBも16Mなんてものでも、2000円程度で手に入る。かなりの動画も保存できる。
椎名誠さんも書いていたが、昔ならフィルム10本分の量が、指の上に乗っかってしまう。現実には、フィルム100本くらいは、全然問題ないのだろう。
それに、間違って5分間洗濯しても、無事だったなんてことも書いておられた。(保証はできませんが。)先日、写真関係の友人と話をすると、大手のフィルムメーカーも、スチールのいわゆるフィルムを作らなくなって、医療用のモノにシフトしているらしい。
世の中が変われば、仕事も、生活も変わるのだ。誰かが、言っていた、「この世で強いものは、力が強いモノでも、頭が良いモノのでもなく、変化に対応できるものだ。」と言っていた。
変われないモノ、変わらなくてはならないモノ、変えちゃいけないモノ。いろいろありますね。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51913662.html