- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そして突然の夜明けの地震。まったくもう、福島沖である。昨夜は、ばんぱく。さんと、山形で酒を飲み、と言うより、ひたすら食べ、その数時間後、その店の前をジョギングした。
ばんぱく。さんも、今年は、色んな事が有り過ぎて去年の今頃、「実は、唐突に社長になる事になる様です。」と言う話を切り出され、そんな、不思議な言い回しではないが、なんとなく、他人事のような、事故にでもあったような、自らの意見と言うよりは、人生の歯車の中の、きっかけのような。
正直に言って、そんな感想を抱いた打ち明け話だった。そして、就任して、約半年。お店としては、非常にレスポンスが良くなり、バーコードの印字の質が上がり(これ大事)自分達としては、助かっている。
彼は、石巻にもお客さんと、嫁いだ妹さんがいらっしゃる。そして、この度久々に石巻に足を向けたと。その辺の話で、当然、自分達だったらと言う話になる。「たら」「れば」の話プラス、前向きな話である。
一夜明けて、今日は、動物取扱業の研修会である。一年に一回、3時間以上の講習を受けなければならない。と言う法の下の講習である。新しい人もいるし、昔ながらの人もいる。基本的に法規の話なので、法改正が無ければ、毎年同じ話である。眠い中聞いているが、もちろん役に立つ話もある。来年は、施行後初めての法改正がある。
今日の覚書
ズーノーシスの3%は人間がリザーバーになる。
新興疾病の3/4は、動物由来のモノである。
新興疾病は、8か月毎位に出現している。
忘れないようにしようっと。
最後は、「サンタ待ちの小学生」さんから、チワワのクッキーちゃんの画像のリクエストにお答えいたします。
これもプラスアルファな感じですが。(笑)ぽちっとなぁ!
イマイチピントが合ってませんな。すんません。では、おやすみなさい。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51913163.html