- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
予約は、90パーセントくらいの状態。毎朝、ホームページの方でつぶやいている訳ですが、基準は店長が大体の予測を立てる。つまり、猫と犬の比率や、カットが大変な犬種、大型犬等と小型短毛おとなしい犬猫等を組み合わせて、総合的に打ち出しているのです。
たまに朝からいっぱいになっている時もあるのですが、そういう時は、本当に目一拝。しかしながら、生き物相手なので、当日、お腹を壊したとか、発情が来ちゃったとかで洗えないワンコやニャンコがキャンセルになる事もあるので、とりあえず、お電話いただけると良いかもしれませんね。
そして、意外に予約を入れて下さる方が、そこを見て入れていただけるようになってきているので、是非是非、ホームページの横に出て来る『ツブヤキ』をご覧ください。
今日は、中山町方面の送迎。最近は、帰りは天童の方から店に戻る事が多くなってきている。
夕暮れが早くなる6時ちょっと前に、何もない田んぼの中の道を走っていると、突然、田んぼのあちこちから、火の手が上がっている。
野火か。中坊の頃、読んだ太宰治の、『津軽』の冒頭のシーン。『黄泉の世界』と言う言葉と共に、(話の内容は良く覚えていないが) 靄の中でポツン、ポツンと灯された野焼のシーンが出て来る。(ような気がした。)
ここではもっと勢いよく燃えていたが。
野焼って、環境への影響であまり、見かけなくなったが、結構良いもんである。明と暗を夕闇の中に照らし出す。たまに事故もある様だが、何でも無くなれば良いってもんじゃない。
わざわざ、車を止めて、見入ってしまった。子供の頃、よく見たなぁ。この煙の匂いと共に、東北に冬が近づいてくるのだ。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
Lullaby In RhythmFour Freshmen
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51908268.html