- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ジムで、食べ物の話をする。そう、きっかけは、玉子酒の話から、玉子酒って、個人的には、あまりなじみがないけど、皆さんどうなんでしょう?
風邪の引き初めに、寝る前に飲むと、風邪が治ると言う。非科学的なような、理にかなっているような?んで、昔あった、『ミルクセーキ』おそらく、玉子酒より、馴染みなく、若い人では、知っている人が少ないのではないだろうか?
なんとなく、昭和な感じの飲み物である故、若い人は名前も知らなくても仕方がない。実は、これ、ノンアルコールカクテルの一つでもあるという事が、判明した。
何しろ店長の子供時代は、大手の食品メーカーから『ミルクセーキの素』みたいなのが出ていたような気がする。テレビCMも、見たような気がする。
この飲み物は、生卵とミルクと砂糖をかき混ぜるだけの飲み物で、昭和40年代には、喫茶店のメニューにもあるくらい、メジャーな飲み物だった。ちょうど今のハンバーガー屋さんのシェイキやシェイクの様な、やや凍っている物もあった。
とは言え、実は店長はあまり飲んだ記憶がない。さらにその昔、『オロナミンC』に、牛乳や卵を入れて飲むと言うCMをやっていたが、あれも飲んだことが無い。確かあの中で、お父さんは、ウイスキーだったか?ジントニックだったかをオロナミンCで割って飲んでいたが、結構辛いものがあったかもしれない。うまいのか?
その頃(昭和40年代)は、卵と牛乳は、栄養の宝庫と信じて異論を唱える者はいなかったのだろう。身体に良い代表だったような、今はアレルゲン扱いされているが、それでも、両者ともバランスの良い食べ物だ。
そうそう、そのミルクセーキ、Wikipediaを、ひも解くと、アメリカンスタイルがアイスクリームを混ぜるもの。フレンチスタイルが、凍らないものらしい。フレンチスタイルがすたれて、アメリカンスタイルのシェイクと呼ばれるものが、メジャーになったのだな。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51907225.html