- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
目的地は、東京後楽園ホール。車で約5時間。同業者のOさんと、出発。12時少し過ぎに、到着。そこから、会場の設営。ここ数年の、年中行事だ。ホールに着くと、『笑点』の撮影中だから、ちょっと待ってと言う。ホールで、収録しているらしく、ニコニコとエレベータに乗り込むおじさん、おばさん。いつもの格闘技系の方とは違う。
当たり前か?
学生さんに指示を与えて、会場の下地作りから、ナンバリングなどなど。東京は蒸し暑く、雨も上がり、気温も上がっている。
夜は、東京ドームホテルで、食事会。ここ数年は、バイキング。食べ放題。ここは、毎年、今の時期に『北海道祭り』をやっていて、カニが食べ放題なのだ。店長は、カニさんは、適当に、すべてちょっとずついただく。
とくにおいしいのは、締めのデザート。夕張メロンと、プリンが大変おいしい。いやいや、本題は猫さんなんですけどね。それは、明日のお仕事なので、今日は、今日の事だけ考えてプリンを食べる。ちょびっと、ビールも飲む。(笑)
さて、食事会を終え、帰る間際に、「先生!」との掛け声。「へっ。」新しい事務員の方。「私、東北愛犬で、先生に習ったんです。」「あ~!そういえば、見たことある~!」なんて話。
今から十数年前、東京に就職したいという生徒さんを、インターナショナルキャットクラブの関連のお店に紹介した事があった。
いろいろ、紆余曲折あり、今、ICCの事務職に落ち着いているという。そうか、いろいろあり、また巡り合ったりするもんだなぁ。
明日、頑張りましょう。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51904691.html