- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、朝から雨模様の山形市。このところ、コンピューターの中では、Twitterのフォロワーさんの獲得に向かっていた。今の所、1000名の方を少し超えた。
facebookは、どうも「友達」と言うのが、照れくさく、なんとなく「友達」が増やせない。しかし、海外の友人などが多い方だと、便利なようだ。考え過ぎてしまうのは、自意識過剰の面倒くさい奴だからでしょうか?(笑)
さて、今日で9月が終わり、明日から10月だ。震災から半年以上が過ぎ、色々な状況が変わった様な気もするし、元に戻ったような気もする。
ここの所、首都圏近郊で、鼻血を出す犬の話がインターネットの中で、ささやかれている。まことしやかに、それセシウムだ。放射能の影響だ。と。
実際に、犬の鼻の位置は、地面、擦れ擦れを、それも匂いを嗅ぎながら歩くので、仮にそういうものが、悪影響を及ぼしているなら、結構なリスクであるが、どうもそれ程、急激な感受性があるのかも、疑問である。
セシウムの影響は解からないが、犬もたまに、鼻血を出す。もちろん、外的ショック。負傷等の場合と、一番多いのが、のぼせる事が影響する。温まり過ぎが原因である。同じ理由では、猫も鼻血を出す。
あまり、一般的には知られていないし、それ程長い時間流れていないので、見た事のない人の方が多いだろう。
その他、スコティッシュフォールドなどは、軟骨の奇形の為に、耳が折れていて、他の軟骨(鼻の中等)の変形などが起こりやすく、たまに、鼻血を出す個体も多い。
影響の大小は、別にして、鼻血ってなんとなく、気の毒ではある。昔、谷岡ヤスジさんて、偉大な漫画家さんは、大量に鼻血が出るパターンが、圧倒的に多かったですが。
お客様の生の声を聞かせてください。お店のホームページから紹介させていただきます。⇒ ここをクリック
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51898939.html