- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
ホワイトさんの新着日記
2011/06/23 13:36:03
ジューンブライド
こんにちは!ホワイトマーチです。
今日も日産は元気に営業しております。
さて、今日もクルマに関係の無い話を…
ホワイトマーチが働いている事務所の向かいには、
「パレスグランデール」さんがあるため、
週末になると、チャペルで結婚式をしているであろう
鐘の音や音楽が聞こえてくることがあります。
6月も間もなく終わりに差し掛かっておりますが、
今は「ジューンブライド」の時期。
しかも今週の日曜日は「大安」。
きっと、沢山のカップルが結婚式を挙げるのでしょうね~
ここでちょっと雑学。
「ジューンブライド」、直訳すると「6月の花嫁」
もともとは、6月に結婚した花嫁は幸せになれるという
ヨーロッパからの伝承だそうで、
その由来は諸説があり、
(1)6月すなわちJune という月名が、ローマ神話の結婚を
つかさどる女神であるジューノ "Juno"(ギリシア神話では
女神ヘラもしくはヘーラー)からきているため婚姻と女性の
権利を守護するこの女神の月に結婚すれば、 きっと花嫁は
幸せになるだろう、とあやかってとする説。
(2)その昔、ヨーロッパでは、3、4、5月の3ヵ月間は結婚する
ことが禁止されていて6月は結婚が解禁になる月である
ため、6月になっていっせいにカップルたちが結婚し、
周りの人達からの祝福も最も多い月だったとする説。
(3)ヨーロッパの6月は1年中で最も雨が少なく良いお天気が
続くため、季節的環境がベストな月であり、 加えて復活祭
も行われる時期であることから、ヨーロッパ全体が
祝福ムードで溢れ、6月の花嫁は幸せになれる。
とする説などがあります。
ところが、日本では6月は結婚のシーズンではないそうです。
今日の天気でもお判りの通り、「梅雨真っ盛り」だからでしょうね。
ちなみに、一番多いのは「11月」とのこと。
でも、山形で言えば、6月は梅雨に入るか入らないかの
ギリギリのところ(現にやっと梅雨入りしたばかり)でしょうし、
11月なんていったら、もう完全に寒いですから、
あてはまらないかもしれません。
まぁ、結論としては、6月だろうがなんだろうが、
花嫁さん、花婿さんには幸せになってもらいたいですね!
今週末に結婚式をされる方も、
これからご結婚されるされる方も、
おめでとうございま~す!\(^o^)/
今日も日産は元気に営業しております。
さて、今日もクルマに関係の無い話を…
ホワイトマーチが働いている事務所の向かいには、
「パレスグランデール」さんがあるため、
週末になると、チャペルで結婚式をしているであろう
鐘の音や音楽が聞こえてくることがあります。
6月も間もなく終わりに差し掛かっておりますが、
今は「ジューンブライド」の時期。
しかも今週の日曜日は「大安」。
きっと、沢山のカップルが結婚式を挙げるのでしょうね~
ここでちょっと雑学。
「ジューンブライド」、直訳すると「6月の花嫁」
もともとは、6月に結婚した花嫁は幸せになれるという
ヨーロッパからの伝承だそうで、
その由来は諸説があり、
(1)6月すなわちJune という月名が、ローマ神話の結婚を
つかさどる女神であるジューノ "Juno"(ギリシア神話では
女神ヘラもしくはヘーラー)からきているため婚姻と女性の
権利を守護するこの女神の月に結婚すれば、 きっと花嫁は
幸せになるだろう、とあやかってとする説。
(2)その昔、ヨーロッパでは、3、4、5月の3ヵ月間は結婚する
ことが禁止されていて6月は結婚が解禁になる月である
ため、6月になっていっせいにカップルたちが結婚し、
周りの人達からの祝福も最も多い月だったとする説。
(3)ヨーロッパの6月は1年中で最も雨が少なく良いお天気が
続くため、季節的環境がベストな月であり、 加えて復活祭
も行われる時期であることから、ヨーロッパ全体が
祝福ムードで溢れ、6月の花嫁は幸せになれる。
とする説などがあります。
ところが、日本では6月は結婚のシーズンではないそうです。
今日の天気でもお判りの通り、「梅雨真っ盛り」だからでしょうね。
ちなみに、一番多いのは「11月」とのこと。
でも、山形で言えば、6月は梅雨に入るか入らないかの
ギリギリのところ(現にやっと梅雨入りしたばかり)でしょうし、
11月なんていったら、もう完全に寒いですから、
あてはまらないかもしれません。
まぁ、結論としては、6月だろうがなんだろうが、
花嫁さん、花婿さんには幸せになってもらいたいですね!
今週末に結婚式をされる方も、
これからご結婚されるされる方も、
おめでとうございま~す!\(^o^)/
カテゴリー:
ひとりごと