- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
ホワイトさんの新着日記
今日も日産は元気に営業中です。
震災の影響で、テレビコマーシャルを自粛する
企業が多いですね。
山形日産グループでも3月より50周年記念の
テレビコマーシャルを放送しておりましたが、
震災以降は中止しております。
代わりにたくさん流れるようになったのが
「ACジャパン」の広告。
その中でも、耳から離れなくなっているのか、
「ポポポポ~ン」でおなじみの「あいさつの魔法」
特にホワイトマーチが気になるのは、
頻繁に登場する「こんにちワン(犬)」「ありがとウサギ(うさぎ)」
より、隅っこのほうにいる「マンボウ」や「サイ」の存在。
「あの子たちは一体…?」
という素朴な疑問を解決すべく、調べましたところ、
他にもぞくぞく仲間たちがいることが判明(!)したので、ご紹介!
ふぅ~、ナゾが解けてスッキリ!
本来は、子ども達のあいさつ励行の為に制作されたCM。
「あいさつ」はコミュニケーションの第一歩。
子供にとっても大人にとっても大事なことですよね。
他にも
(山形は「どんどん焼き」とちょっと動きがスローな「ペロリン」
が登場しております。)
震災で元気が無くなった東北ですが、
私たち山形県民が、いち早く元気に立ち上がって
被災された皆様に元気を分けてあげられるようになりたいですね。
がんばろう山形!がんばろう東北!
【あいさつの魔法:ACジャパン】
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/01/index.html
【誇ろう!ふるさとの元気:ACジャパン】
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/02/index.html