- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
ホワイトさんの新着日記
心からお見舞い申し上げます。
皆様方には何卒お体にご留意の上、一日も早く復旧されます
よう心よりお祈り申し上げます。
さて、地震発生後間もなく二週間が経とうとしておりますが、
山形県も燃料、食料等の不足など生活面で支障をきたして
おります。
この状況下、弊社グループではお客様の交通手段である自動
車を守るため、通常通り営業を行っておりますが、一部営業に
つきまして下記にて対応をさせていただきますので、お客様に
はご迷惑をおかけいたしますが、現在の事情をご勘案ください
ますよう、何卒よろしくお願いいたします。
1.営業活動について
燃料不足により車両運行が出来ない為、
当面ショールームでの対応させていただきます。
緊急を要する場合はお電話にてご連絡ください。
2.ショールーム、サービス工場整備について
通常通り9:30~18:00まで営業を行っております。
尚、電力不足に合わせ、看板、照明等を一部落としております。
部品交換を伴う整備につきましては、交換部品の在庫が無い
場合は取り寄せまでお時間をいただくこともございます。
3.その他
【3月16日~4月15日までにお車の車検満了日を迎えるお客様へ
:車検有効期間について】
国土交通省より自動車検査証(車検証)の有効期間延長の措置が
発表されました。
2011年3月16日~2011年4月15日までに車検満了日を迎える
車両(使用本拠の位置が山形、宮城、福島、岩手、秋田、青森に
有する車)は2011年4月16日まで車検期間が延長されます。
【お車をご購入いただき、お車の納車をお待ちのお客様へ】
メーカー工場(日産自動車)から弊社グループ自動車保管施設に
搬送中の車両が、宮城県多賀城市の港において地震による津波に
巻き込まれ被災いたしました。
現在、被災車両を確認しております、確認が取れ次第、お客様の
担当カーライフアドバイザーより、状況のご説明、今後の対応を
させていただきます。
【お車のご購入をお考えのお客様へ:新車販売について】
現在、一部メーカー工場(日産自動車)も地震により建物・設備が
破損し生産中止しております。
(3月24日より順次工場生産再開予定)
また、車両生産に使用する部品の製造会社からの部品供給の
調整も時間がかかるものと見られ、お車の納車までにお時間を
いただく場合もございますが、山形県内に新車在庫を多数用意
しておりますので、お気軽にカーライフアドバイザーまでお問い
合わせください。
山形日産グループ
山形日産自動車、日産プリンス山形販売
新庄日産自動車、尾花沢日産自動車、上山日産プリンス販売
山形日産HP:http://www.yamagata-nissan.co.jp/
日産プリンスHP:http://www.prince-yamagata.co.jp/