- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
ホワイトさんの新着日記
2012/03/11 11:46:07
「あれから」と「これから」
またしても1ヶ月ぶりのホワイトマーチです。
皆様お元気でしたでしょうか?
日産のお店も、ホワイトマーチも元気でございます!
「東日本大震災」、今日であれからちょうど1年。
もうそんなに経ったのかと改めて実感しております。
今でもつい昨日のことのように思い出します。
津波や建物倒壊が無かったとはいえ、
あの時の強い揺れ方、皆でショールームに避難したこと、
テレビで津波に襲われている街並みをを見てボーゼンとしていたこと、
停電で真っ暗な中、家族で一つの部屋に集まって、
ほとんど寝れずに一晩を明かしたこと、
次の日の夜、電気が付いた時、皆で喜び合ったこと、
ガソリンや食べ物が不足して、スタンドやスーパーに並んだこと、
今では何事も無かったのように過ごしていますが、
ちょっとしたことで「あの日」を思い出します。
たぶん、死ぬまで忘れることは無いかもしれません。
あの日、壊れてしまったもの。
あの日、失くしたもの。
あの日を境に「変わってしまったもの」。
あの日、感じた「人」の強さ。
あの日、繋がった「絆」。
あの日からも、これからも「絶対に変わらないもの」
これからも東北で、山形で生きる私達は、
この震災を忘れずに、これからを力強く生きていくことが、
使命なのかもしれませんね。
私たち、日産のお店も
皆様に支えられて、こうして普通に営業できることは
とても幸せなことだなと感じております。
これからも、山形の皆様のために頑張ります!
今日も日産のお店は通常通り営業しております。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
皆様お元気でしたでしょうか?
日産のお店も、ホワイトマーチも元気でございます!
「東日本大震災」、今日であれからちょうど1年。
もうそんなに経ったのかと改めて実感しております。
今でもつい昨日のことのように思い出します。
津波や建物倒壊が無かったとはいえ、
あの時の強い揺れ方、皆でショールームに避難したこと、
テレビで津波に襲われている街並みをを見てボーゼンとしていたこと、
停電で真っ暗な中、家族で一つの部屋に集まって、
ほとんど寝れずに一晩を明かしたこと、
次の日の夜、電気が付いた時、皆で喜び合ったこと、
ガソリンや食べ物が不足して、スタンドやスーパーに並んだこと、
今では何事も無かったのように過ごしていますが、
ちょっとしたことで「あの日」を思い出します。
たぶん、死ぬまで忘れることは無いかもしれません。
あの日、壊れてしまったもの。
あの日、失くしたもの。
あの日を境に「変わってしまったもの」。
あの日、感じた「人」の強さ。
あの日、繋がった「絆」。
あの日からも、これからも「絶対に変わらないもの」
これからも東北で、山形で生きる私達は、
この震災を忘れずに、これからを力強く生きていくことが、
使命なのかもしれませんね。
私たち、日産のお店も
皆様に支えられて、こうして普通に営業できることは
とても幸せなことだなと感じております。
これからも、山形の皆様のために頑張ります!
今日も日産のお店は通常通り営業しております。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
カテゴリー:
ひとりごと