- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
2011/07/24 12:29:12
祭り
1週間前になりますが、
17日の日曜日
わたくし、行って参りました
「東北六魂祭」
16日・17日の2日間、宮城仙台で東北の6つのお祭りが集合
してのイベント
前日は人が多すぎたり、熱中症で倒れた方が何人もいたり、
パレードが一部中止になったりとの情報があったので、
暑さ対策をきちんとしていきました。
混むことを想定して早くに到着したのですが、それでももうすでに
人人人人にゃ~
しかも8時30分という時間なのに、もう暑い
そんな中ですがイベント始まるまで会場を見学(まだお店は準備中)
ここ、メインステージです。
10時30分から始まるのにすでにこの人だかり
しかも、パレードのところなんか、12時30分開始なのに
この時点でもう場所取りの人がたくさん
こりゃ早くも並ばなきゃいかんのかと迷いましたが、
並ぶのはやめました
色んなブース見たりとしてる間に、メインステージでの
イベントが始まりそう
行ってみたらもうスゴイ人
なんとか見える所で立ち見(写真右手の方)。
どんどん人が集まってきて、もう少し遅かったらヤバかった。
後ろの方で、スタッフの方が「止まらないで下さ~い!通路ですから~」
って何度も叫んでいた。
そして、10時30分
始まりました。
トップバッター「青森ねぶた祭」
残念ながらステージ上なんでねぶたは無し・・・。
次は、「秋田竿燈まつり」
迫力ありました~
男の人が一人でこんなん持ち上げとります
スゴイです
そして「盛岡さんさ踊り」
踊ってます
で、やってきました地元山形「花笠まつり」
ミス花笠も来ております。
以外と、地元なのに知らない踊りがたくさんあった・・・。
「ヤッショ、マカショ!!」ってね
次は「福島わらじまつり」
こちらもステージにはわらじは出せなかった・・・。
最後は「仙台七夕まつり」
PRでした。七夕は飾りがすごいですからね~
こんな感じでステージイベント終了。
もう見てるあいだ、あっついし汗ダクダク・・。
時折くる冷たい風に癒されました。
しっかし、すごい人だかり・・と暑さ・・・。
残念ながら熱中症でたおれて救急車に運ばれた方も何人か・・・。
この後は、パレードなのだけれど、この時点でもう観れる場所に行くのは
不可能・・・。ステージイベント観れたんで良しとしました。
なんで、出店とかまわりを見学しました。
したら、パレードに向かう
わらじでかっ
そんで
ねぶた
伊達正宗がいました。
東北六魂祭
あっつくて人たくさんだったけど、楽しかったです。
行かれた方、暑い中お疲れ様でした。
A・H
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-10961285694.html