- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
みなさんこんにちは
庄内支店のSです。
みなさんはスタバの新作の「47JIMOTOフラペチーノ」の情報を見ましたか
都道府県ごとに色々な味のフラペチーノが売られるそうで、私たちが住んでいる山形県では「山形 好きだず ラフランス フラペチーノ」が売られるそうです。
美味しそうなので買いたいなと思い、日曜日にスタバに寄ってみたらなんと、47JIMOTOフラペチーノは水曜日からの発売だそうで買えませんでした。
かわりに抹茶頼んで帰りました。
スタバと言えば…
知らない土地でカーナビでスタバを検索してナビ通りに車を運転させたら、スタバと関係ない場所に着いたことが何回かあるんですよね…
更地に着いたり病院に着いたり、ある時は小さなトンネルをくぐって、車一台がやっと通れる道に出たこともあり、帰り道に苦労した時がありました。
ナビのバグなのか怪奇現象なのかは知りませんが、この現象は私の車にだけ起こるものなのか気になるので、みなさんも知らない土地に来た時にはカーナビでスタバを検索して正しい目的地に着けるかどうか試してみてください
元記事:https://ameblo.jp/shinwalabel/entry-12683821352.html