- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
みなさんこんにちは、業務部のA・Hです。
私、フィットネスクラブの「ラ・ヴィータ」というところに通っています。
オープン当初の2008年から入会しており、何気に12年続けております。
主に行っているトレーニングは、腹筋や上半身を鍛える筋トレ、ランニングマシンで30分といった流れです。
スタジオのプログラムでは、「ファイドウ」があるときは参加しています。
この「ファイドウ」は音楽に合わせて、パンチやキックなど格闘系の動きをするエクササイズです。
フルは60分間で、筋トレも含めた10曲あります。
音楽は主に洋楽で、マイケルジャクソン、マドンナ、a-haなど1980年代の曲や、レディー・ガガ、ケイティ・ペリーなど、私が大好きな曲が入っていることもあり、楽しく動いております!(^^)!
ただ、3ヵ月ごとに新しいナンバーに変わってしまうので、好きな曲や動きのナンバーが終わるときは残念な気持ちがあります。
ラ・ヴィータは、新型コロナウイルス感染対策で4月上旬から5月末頃までは休館していましたが、6月より感染予防対策の制限を設けて営業を再開しました。
その対策は、1人ずつの入館・男女各60名までの限定・マスク着用・マシン使用後は各自で消毒などなどです。
今月、何度か行ってきましたが、今のところ入館制限で入れなかったことはありませんでした。
この対策はしばらく続くと思いますので、しっかり守り感染予防に努めていきます。
元記事:https://ameblo.jp/shinwalabel/entry-12604423901.html