- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
みなさんこんにちは。
今年も残す所あと2ヶ月を切りましたね。
振り返ると一年があっという間です。
さて、今回は前回に引き続き、印刷について紹介します。
―――― 第5回 印刷について その2 ――――
今回は前回紹介した印刷方式とは異なる印刷方式「オフセット印刷」について説明します
オフセット印刷は前回紹介した印刷方式とは異なり、版と紙が直接触れないのが特徴です。
一度、版からブランケットとよばれるゴムのローラーを介して、インキを紙に転写します。
直接版と紙が触れないため、先に紹介したレタープレス方式と違い非常に柔らかく繊細な印刷が可能です。
このため非常にきめ細やかな印刷に仕上げることができます。
これは、他の方式では決して真似できません。
オフセット印刷の仕組み
当社では4年前にオフセット印刷機を導入しました。
近年ではラベルコンテストにおいてこのオフセット印刷による作品が世界No.1に輝きました
作品は弊社ホームページでご覧になれます。
前回、今回とご紹介しましたように印刷にも様々な方式があり、また、得手不得手があります。
しかし、心配ご無用。
弊社ではご相談いただければ最適な印刷を最高の仕上がりでご提供致します。
ネット通販からも受付しておりますので何かあった際にはぜひご相談ください。
次回は
検品から出荷まで。
いよいよラベル製造も最終工程になります。
それでは次回も宜しくお願いします。
元記事:https://ameblo.jp/shinwalabel/entry-12417431576.html