- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
東京支店、舟山です。
今回も都内をぶらぶらしますよ~
「蔵前」
素敵なお店がどんどん増えているという噂を聞き、早速足を延ばしてみました。
ここにきてようやく「ラベブロは全くラベルと関係ない話題ばかりだなあ…」と気づきました(遅)ですので
表題の通り、業界紙を通して知ったお店へ行ってみました。
あいも変わらずラベルと関係のないところも行っておりますよ、あしからず。
(下記、勝手にリンク貼っていいのかわからないので記載のみ)
「Nakamura Tea Life Store」
こう見えてお茶屋さんなんです。
お洒落でしょう、そうでしょう。
かなり洗練された店内もラベルのデザインも素敵
さらにお茶を美味しく楽しく飲めそうです。
海外の方もいらっしゃってました。
日本のよき文化がどんどん広まってゆくとよいですね。
「DANDELIONCHOCOLATE(ダンデライオンチョコレート)」
こちらはたまたま、本当にたまたま匂いに誘われて寄り道しました。
最近(2月下旬に行きました)日本初上陸したばかりのクラフトチョコのお店。
素晴らしかったですよ、カカオの香りが
混雑してましたが店内も快適でしたし、美味しすぎるお菓子たちはほとんど売り切れでした…
すごい…
「カキモリ」
オーダーインキやオリジナルノートをつくることができる文具屋さん
ここも人がたくさんで、店の前で会計をしていた友人を待っていたですが、通る人全員が入店するか、ご存じの様子で通り過ぎてゆくんですよ。
蔵前にカキモリあり、ですな。
「リバーサイドカフェシエロイリオ(RiversideCafeCieloyRio)」
ランチはこちらでいただきました。
豚肩ロースのロースト…なんとかです。
美味しすぎて名前忘れました。
店内は開放的で、都会!って感じなのですが、厩橋脇の川を眺めることのできる穏やかな雰囲気です。
隅田川花火大会の絶好のポイントらしいです
イベントもたくさんされているようです。
是非HPもご覧くださいまし(リンクはしない)
かなりはしょりながら書いてしまいました。
もっともっと、たくさんご紹介したかったのですが、今期で舟山のブログ担当も終わりです。
見ていただいてありがとうございました。
まだまだ東京探索していきますよーーーーーーーー
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-12139436541.html