- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
こんにちは、庄内支店の三浦です。
今回は、紅葉の季節を満喫したゆったり旅を、またまた娘と楽しんでまいりました
連休の11月22日と23日を利用し、一泊二日の旅行です。22日(日)は、箱根登山鉄道からケーブルカーと乗り継いで、まずは『箱根美術館』へ。
モミジの紅葉と苔の緑が美しく、心が和む時間を過ごしました。
それから、超老舗ホテルの富士屋ホテルへ。
庭を眺めながら、コーヒーと有名なアップルパイを頂いて洗練された優雅な雰囲気とサービスにうっとり。
箱根湯本で夕飯をとってから宿泊ホテルの元箱根へ移動、芦ノ湖畔に建つ『箱根ホテル』に。
チェックインの時に『眺望の一番良いお部屋ですよ』との言葉どおり、部屋のベランダからは芦ノ湖とすぐ側から出航する遊覧船や、翌朝には遠くに富士山まで見えました。
翌日はホテルでチェックアウトの時間ぎりぎりまで、庭を散歩したりコーヒーをのんだりとゆっくり過ごしました。
その後、芦ノ湖周遊の船に乗り
湖畔の紅葉を満喫し、昼食はワカサギフライ定食を注文。
出された定食はフライの他にお刺身と蒲鉾などもついて盛りだくさんでした。
二日目も『富士屋ホテル』へ(忘れ物の)スマートフォンを引き取りにいってきました(トホホ)
箱根湯本まで戻ってからは、温泉街でお土産屋を覗いてから、夕方の箱根鉄道と新幹線などを利用し娘のマンションに戻って夕飯。
私はその日の夜行バスで庄内に翌朝着という、やや強行スケジュールでしたが楽しい旅でした。
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-12101129849.html