- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
みなさんこんにちわ
めちゃの山形ではありますが、
本日 2月14日はバレンタインデー
バレンタインデーといえばチョコレート
チョコレートと言えば
とその前に
昨年12月に山形放送YBCで放送された番組
「ニッポンうろおぼえトラベルin山形」
見た方いらっしゃいますかね?
わたくし、放送日は仕事休みだったので、たまたまテレビをつけたところ、地元山形のこと放送しているではありませんか!ということで興味津々見入ってしまったところです。
この番組、チュートの徳井さんと、ノブコブの吉村さんが、東京の人が描いたうろおぼえの山形の思い出地図をもとに、そこを探しに山形県へ旅しにいくという内容。
わたくし達の会社がある上山市にもなんと来ておりビックリ
いつ来たんだろうな~
うろおぼえの内容、上山市には50円で入れた温泉、東北地方で一番高い(らしい)マンションがあるなど。
あ~それね~とわかるのがやっぱ地元だからですね。
温泉は上山市の公衆浴場(現在の金額は150円)
マンションは「スカイタワー41」という41階の高層マンション
このマンション初めて見る人は確かにビックリするかも。
徳井さんも吉村さんもビックリしてた。
こんなところに高層マンションって感じです。
さてさて、そうチョコレート
うろおぼえの中に「ベタチョコ」という大人気のご当地パンがあるという話し
これ地元の「たいようパン」というパン屋さんが出しております
番組では会社がある高畠町の直営所に行き、ベタチョコを発見、食べるところが放送されました。
う~ん、うまそうだ~、食べたいな~
と、それからずっと思っていて、
先日、ようやくスーパーのヨークベニマルで発見
即購入です
そのベタチョコは
なんと昭和39年の東京オリンピックの年に発売されたというパン。
50年ほどのロングセラーです。
自分が生まれる前から発売されていたんだな~としみじみ。
子供の頃、食べたことあるような記憶もあるのですが・・・ちと忘れてしまいました。
袋をあけると
チョコたっぷり~です。
これは~うん想像とおりの美味しさです
食べれてよかった~
このベタチョコ、調べてみたら冬限定でホワイトチョコレートバージョンがあるようです。
これも見つけたら即ゲットしたいです。
今日は仕事帰り、ベタチョコ買って帰ろうかなと思っております。
みなさんも、今日はチョコレート食べましょう
A・H
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-11989683990.html