- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
2014/07/08 12:01:02
水族館
こんにちわ庄内支店 鈴木です
庄内シリーズ第2弾
今回は6月1日にリニューアルオープンした「加茂水族館」に行ってきました
まずは入り口前
リニューアルしたてという事もありすごい行列
10分くらい待ってようやく中へ
館内もすごい人だかりで展示物も列になって見る感じでした
メインのくらげ以外は庄内地域にいる海水魚・淡水魚などなど
始めは魚などが続き、そして加茂水族館メインの「クラゲコーナー」へ
世界一のくらげ水族館だけあって展示の仕方も様々
光をあてたり水流でふわふわさせたり
そして目玉の「クラゲシアター」
巨大水槽の中にたくさんのミズクラゲが入れられ、すごいキレイでした幻想的
ここのゾーンは少しひらけていて、座ってクラゲを見れるようでした。
最後に
目で楽しんだ後は食べて楽しむ
名物の「くらげアイス」と「クラゲ入りラーメン」も食べてきましたよ~
クラゲラーメン、うまし
中にはくらげがいっぱい入っていて(1個丸々のもありました)
とtrも美味しかったです
見ても食べても楽しい加茂水族館
みなさま是非行ってみてください~
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-11890799131.html
庄内シリーズ第2弾
今回は6月1日にリニューアルオープンした「加茂水族館」に行ってきました
まずは入り口前
リニューアルしたてという事もありすごい行列
10分くらい待ってようやく中へ
館内もすごい人だかりで展示物も列になって見る感じでした
メインのくらげ以外は庄内地域にいる海水魚・淡水魚などなど
始めは魚などが続き、そして加茂水族館メインの「クラゲコーナー」へ
世界一のくらげ水族館だけあって展示の仕方も様々
光をあてたり水流でふわふわさせたり
そして目玉の「クラゲシアター」
巨大水槽の中にたくさんのミズクラゲが入れられ、すごいキレイでした幻想的
ここのゾーンは少しひらけていて、座ってクラゲを見れるようでした。
最後に
目で楽しんだ後は食べて楽しむ
名物の「くらげアイス」と「クラゲ入りラーメン」も食べてきましたよ~
クラゲラーメン、うまし
中にはくらげがいっぱい入っていて(1個丸々のもありました)
とtrも美味しかったです
見ても食べても楽しい加茂水族館
みなさま是非行ってみてください~
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-11890799131.html